このページの本文へ

ご 予 約  Reservation

エステサロンピュアリー

トピックス

麗齢美容クラウドファンディング終了のご報告

麗齢美容クラウドファンディングのご報告をさせていただきます。(長文です)
12月31日 23:59をもってクラウドファンディングを終了いたしました。
126名の方から 1,045,000円のご支援をいただきました。
色んな形で応援してくださった全ての皆さまに、心から感謝申し上げます。
*
私は弱い自分を見せることが苦手です。
本当は不器用だけど、格好悪いって思われたくないから、見えないところでめっちゃ準備したり、努力する。
人前ではいつでも凛として、格好良くいたい。
要するににプライドが高いんだと思います。
「人を応援することは好き。
自分から応援して欲しいとお願いすることは苦手。」
まずはこちらが応援することで、いつか応援してもらえるようになる。
それが これまでの私の基本スタンスでした。
*
麗齢美容で雲南市スペシャルチャレンジ事業に挑戦する際、
資金調達の選択肢に ”クラウドファンディング“ が含まれていました。
これまでクラウドファンディングに支援したことは何度もあったけど、自分が支援してもらう側になるなんて、それまで一度も考えたことがありませんでした。
*
麗齢美容は過去に島根県のヘルスケア事業に挑戦し、「ニーズがあるとは思えない」という理由で不採択になっています。
クラウドファンディングで支援が集まれば、ニーズがあることの証明にもなると考えました。
また、将来的に島根発の事業として、日本全国に広げていきたい、という夢もありました。
クラファンなら多くの人に知ってもらえるかもしれない。
「よし!クラウドファンディングに挑戦しよう!」
これまで色んなことに挑戦してきたけど、19年前に起業すると決めた時が1番とすると、その次に高いハードルのように思いました。
「だれも応援してくれなかったらどうしよう…」
「怖い…」
怯みそうな気持ちを奮い立たせてくれたのは、これまでサポートしてくれた仲間と、サロンのお客様、そして麗齢美容メンバーの笑顔でした。
*
クラウドファンディングは初動が大事だと教えてもらいました。
スタートする前から、友人知人全ての人に事前告知をして、一人ひとりに支援をお願いするのが、成功する道筋なんだそうです。
ですが、当初 私は一人ひとりに直接ご案内することをせず、InstagramやFacebookで投稿することで、広く沢山の人に向けて発信していました。
プライドの高さが邪魔をしていたのだと思います。
開始から1週間で、近しい人や、いつも興味を持って私をフォローして下さっている方など、14名 13万円のご支援が集まりました。
感動で涙が出るほど 嬉しかったのを覚えています。
*
2週間が経過し、思ったほど投稿が見られていないことに気付きました。
Instagramも、Facebookも、フォロワー数はそこそこあるのに見られていない。
しばらく繋がっていなかった人のところには表示すらされていないんだと知りました。
このままではクラファンにした意味がない。
そこで、お一人おひとりにご支援をお願いし始めると、すぐに達成率は7割を超えました。
*
「何事も自分一人でやるなよ。
皆でやるの。
そのために学んでるんでしょ。」
師匠の言葉を思い出しました。
弱い自分も認めて、素直にありのままを受けいれること
世のため人のために大事を成す時は
たくさんの人の力をかりること
やるべきことをやったら あとは釈迦力
*
今回のクラファンで沢山の方に応援していただき、多くの事を学びました。
そして、麗齢美容の可能性に期待されていることも分かりました。
今回みなさんからいただいたご支援、ご協力を今後しっかり形にしていきます。
日本全国、47都道府県に麗齢美容を広げて、多くの人の役に立てる事業へ育てていきます。
その時にはまた、その地域の人のお力をかりることになると思います。
皆さま本当に有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
麗齢美容 代表
原 久子
アクセス
ご質問

このページの先頭へ